INFORMATION

寄付・寄贈者芳名

表紙の絵

編集後記


(前のページ)

(トップページ)



福祉情報おきなわVol.119(2008.5.1)
編集発行 沖縄県社会福祉協議会  沖縄県共同募金会
 沖縄県福祉人材センター  沖縄県民生委員児童委員協議会
〒903-8603 那覇市首里石嶺町4-373-1 TEL098(887)2000 FAX098(887)2024



-ふれあいネットワーク-

〒903-8603 那覇市首里石嶺町4-373-1

社会福祉法人
沖縄県社会福祉協議会

Tel 098(887)2000  Fax 098(887)2024
Copyright(C)沖縄県社会福祉協議会
CLOSE

沖縄県社協役職員人事異動等 比嘉佑一郎常務理事が就任

 喜友名朝春常務理事の退職に伴い、後任の常務理事に比嘉佑一郎氏(県派遣)が就任しました。4月1日付けをもって、本会長より辞令が交付されました。(カッコ内は旧職名)

【役員】
常務理事 比嘉佑一郎(県福祉保健部 福祉企画統括監)

【昇任】
〇事務局次長兼福祉サービス運営適正化委員会事務局長兼企画広報部長 池原進徳(福祉サービス運営適正化委員会事務局長兼企画広報部長)
〇施設団体福祉部副部長 上間直子(施設団体福祉部主査)
〇福祉サービス運営適正化委員会主任 伊良皆和弘(福祉サービス運営適正化委員会主事)
〇福祉サービス運営適正化委員会主任兼企画広報部主任 與儀あき(福祉サービス運営適正化委員会主事兼企画広報部主事)
〇いきいき長寿センター主任 屋我真由美(いきいき長寿センター主事)

【人事異動および昇任】
〇福祉人材研修センター主任 新垣圭子(施設団体福祉部主事)
〇福祉人材研修センター主任 山城晋平(地域福祉部主事)

【異動】
〇施設団体福祉部主査 新川伸一(福祉人材研修センター主査)

【県より派遣】
〇いきいき長寿センター所長兼高齢者総合相談センター所長 川原伸壮(県福祉保健部高齢者福祉介護課班長)

【県へ復職】
〇喜友名朝春(常務理事)
〇上地武徳(いきいき長寿センター所長兼高齢者総合相談センター所長)
〇茂太桃子(福祉人材研修センター主任)

財団法人 那覇市垣花奉頌会御中
呉屋秀信様

呉屋美枝子さん
 タイトル「バスケット」

 那覇市障害者福祉センターの絵画教室で絵を勉強している呉屋美枝子さん。絵を描き始めたのは5~6年前だが、3年前から絵画教室に通うようになって自分でも嬉しくなるぐらい絵が上手くなった。
 今回、表紙で紹介した絵は、美枝子さんが絵を習っていると聞いた甥が「自分を描いて欲しい」との要望に応えて描いた絵だ。
 沖縄の自然保護を訴えたくて絵を描き始めたが、これからも色々な絵を描き続けたいと話してくれた。

 表紙の絵を探し、手話サークルの取材に行き、今までに経験したことのない楽しい出会いがありました。
 しかし、まさか編集作業が一番大変だとは知らず… 次からは、早め早めの行動が必要のようです。

ホントにおすすめの本


「沖縄の福祉教育(福祉教育関係論稿集)」

著者/ 神里 博武
発行/ 沖縄県社会福祉協議会
価格/ 2,000円(税込み)

 子供達の心身の歪みが問題にされて久しく、最近では学校病理(いじめ、不登校、学級崩壊等)の問題も深刻化しており、学校と家庭、地域の連携・協力により進める福祉教育への期待は益々高まっている。本書は、前沖縄国際大学教授:神里博武氏が、34年前からの沖縄の福祉教育の研究論文(13編)の論稿集であり、本県の福祉教育の歴史や浦添市・南風原町社協の優れた活動、児童・市民への意識調査等も集録されている。これからの福祉教育実践や研究のための貴重な道標として、特に教育・福祉・地域活動関係者にご一読いただきたい本である。

ご注文は沖縄県社協総務部図書係まで。
TEL:(098)887-2000